メールでもリマインドをしてきたので、
星守る犬を読む。

アマゾンとかでも評価は高いみたいです。
姉から送られたものも6刷くらいのものでした。
7月に発売されたものですが。
当初の予測以上に売れているみたいです。
会社の1Fにある本屋でも
平積みされていましたし。
本屋さんの店頭POPとかも結構あります。
内容は、犬とお父さんが中心で、
犬は忠実だ、というお話です。
あまり中身を言うのもなんですので。
でも、実際に家に老犬がいて、
意識も朦朧としている犬なので
漫画と似ているところもあり、
ちょっと油断すると泣きます。
(これ漫画です)
ちなみに「星守る犬」とは、
”犬が星を物欲しげに見続けている姿から、
手に入らないものを求める人のこと”
みたいです。
知りませんでした。
個人的には手に入らないものを求めるのは
ムダとは思いませんし、良いと思いますが、
度が過ぎないようにしないと前に進めないかと。
泣いてくださいw
うむ。
しかし売れてますな。