地デジの配線を買いに。
後は父親用のブルーレイディスク等も。
テレビの配線がVHF(?)とBSの2本あり、
これは面倒だ、と思い1本にしようと
分波器を買う。
だけどもどうやらこれではダメで
新しい(と言っても2年前)配線は
てっきり地デジだと思ったらBSの配線だけだった。
なので買っても意味がなかった。
また帰りに寄って返品してもらわなければ。
母親用の部屋のも買ったので2つである。
ほぼ新品状態なので、
返品は可能だと思うが、
ダメならどうしよう。
まぁ、いい。
まず地デジなんとかのところに電話した、昨晩。
我が家は隣の富士重工の影響でアンテナがない。
いったいどうやってテレビが観れているのか
分からないが、母親が買った時に
地デジの工事をしたと思う(なにせ2年前)。
電話によると共同アンテナ系だと
地デジ工事をしてないと
今は地上デジタルのテレビが観れても
来年どうなるか分からないとのこと。
言われているこっちもよく分からない。。。
日曜に父親の部屋のテレビの工事があるので、
その時に聞いてみよう。
まぁ、自分の家にアンテナが付けれないので、
最悪、富士重工に聞くしかないけど。
まずはブルーレイディスクレコーダ貯金をして買お。
まだVHSなので。
【関連する記事】
ありますよね?もちろんもってますよね?
見てくださ〜い!!
ありがとうございます!
えー、家で探すますが
結構、難しいです、設定。。。