日曜日、エジプト料理を
食べた後に喫茶店に行く、月島の。
六本木からだと大江戸線で1本。
向かったのは「喫茶パーラーふるさと」。
ここは喫茶店というより
ハンバーガー屋さんに近いです。
でも流れてくる音楽は昭和のJ-POP。
カルロストシキ&オメガドライブとか。
料理と内装とBGMがあってません。
そんなに気になりませんが。
そこがいい感じですが。
この日はもんじゃ風の「月島バーガー」はもうありませんでした。
そしてパンもないので食パンでよければ、
と言われるがせっかくなので。
これも滅多にないことかと。
貴重な経験と思い、そのまま注文。
よく考えればサンドウィッチではないか、
と思いながらも完食。
美味しいです。
とっても美味しいです。
ジューシーです。
ハンバーグが厚いです。
なぜなら親子でやっている感じですが、
息子さんが(?)フランクリンアベニューで
10年、働いていたとのこと。
美味しいはずです。
今度は月島バーガーをもんじゃを食べた後に
食べたいと思います。
アボガドバーガーも良さそうでした。
2010年10月01日
この記事へのコメント
コメントを書く