広告系総会2010に。
いつ以来だろうか、
去年の夏くらいに品川で
開催したのが最後かも。
今回は少しお手伝いをしながらの参加。
当日はこんな感じで。
まぁ150人くらいいらしたので
何がなんだか分からない感じで
久しぶりに逢えた人もいたのが
うれしかったかも。
最初は第一回から参加している
元D2Cの藤田さん(現、電通DH)の乾杯で始まり、
途中には大学生による
「なぜ私は広告業界を志望するのか」
のプレゼン。
学生さん、すごいですね。
そうそうたる参加者の前で
プレゼンができて。
私にはできません。
で、学生と社会人の差は何か。
高広さんもおっしゃっていたが、
例え学生のプレゼンを聞いていなくても、
「ふつう」というキーワードで
5分はしゃべられること。
急にフラレてもそのことに関してしゃべれることかと。
普段からコミュニケーションに関する仕事をしている人が
多いので当たり前と言えば、当たり前ですが。
でも、とても貴重な場だったかと、学生さんには。
そんな機会を与えてくれた高広さんが
一番すごいと思いましたが。
最後はADKiの横山さんの挨拶と
5本〆で終了。
ほぼ裏側で動いていたので
あまりしゃべれなかったですが、
会社での仕事のイベントを実施したくらいに
疲れたかも。
たいしたことはしてませんが。
高広さん、貴重な場をありがとうございました!