2週間ぶりにいつもの時間に出勤。
特別休暇、自宅待機の間にも
打ち合わせや普通に仕事をしていたけど、
やはりいつもの時間に出勤すると
少しだけ日常に戻りつつあると感じる。
正直、仕事はだいぶ遅れている。
個人でもそうなのだから、
会社全体で見てもそうだろう。
でも、被災地の方に比べたら
何でもない。
それにしても復旧が早い。
東北新幹線も来月くらいには
全線開通できるみたいだし、
高速道路の復旧はすごい。
道路だけでなく、分離帯の植樹なんか職人さんの
粋なはからいかと思う。
もし4月中に新幹線が復旧したら
仙台に行って、牛タン、カキ、お寿司を食べに行こうと思う。
お土産は萩の月で。
【関連する記事】
そういえば・・・
21日に下道を走って福島県内に入り、
22日は磐越道と常磐道(あの大きく陥没した地域も走りました)で、東京消防庁の消防車と一緒に走って帰ってきました。
凄い復旧力ですよね。
今更ですが。
すげー。
福島県に。。。
ってブログで読みましたー、行くことは。