久しぶりの感覚だ。
話すと長いが、
義兄の父親が飼っていたが
難しくなり我が家に来ることに。
名古屋からやってきた。
そもそも誰かが拾ってきた模様で
飼い始めたらしいので正確な年齢も分からない。
おばあちゃんなのは確かだ。
重い。
しかし年齢を重ねるごとに軽くなってくると思う。
長旅のストレスか慣れない環境かは分からないが、
やたらと家を歩き回っていた。
フレンチブルなので鼻息も荒い。
ブーブー言う。
この影響で猫のおばあちゃんの行動も不自然に。
警戒しているのだろう。
犬2匹がいなくなって、伸び伸びしていたが、
不安なのか私の部屋から出ない。
一緒に住んで12年くらいだろうか。
少し距離が縮まってきた。
今朝もドアを開けて朝食を食べ終わったら
部屋にいた。
小動物を飼うのは大変だ。
私は猫砂を買ってくるくらいしかしてないが。
どうだろうね。
警戒心あり。
フレンチブル買いたかったのになー。
うらやましい……。
ブーブーうるさいです、
鳴き声が。
フレンチブルは鼻が悪いのかな。