帰りに神谷町で降りて歩いて虎ノ門ヒルズに。
以前、勤務していた会社がヒカリエから秋に移るみたいで、
なんとも儲かっている感じだ。
そんなに儲かっていなかったけど。
というか駅から遠い。
神谷町から10分くらい、御成門からでも10分くらいで
虎ノ門からも10分くらいだろうか。
新橋からなら15分はかかる。
これで全てのテナントにオフィスが入ったら通勤の道が
混雑するのでは。
1万人くらい昼の人口が増えそうだし。
駅とかを作る計画とかあるかな。
入口付近はそんなに混雑していなかったが、
お昼に行ったので食事のお店はどこも並んでいた。
並ばずに入れるお店がなく、かつメニューが限られていたのと
高過ぎなので食べずに出ることに。
もう少し安くてもいいのでは。
それよりも、どこのお店も小さい。
並ぶはずだ。
それに開店し始めのオペーレーション。
並ばないお店の方が危ない。
まだ、オープンしていないお店もあるけど、
今のうちはプレオープンくらいに考えれば
ちょうどいいかも。
それよりも虎ノ門付近の日曜は
どこもお店がやっていない。
飲食店がない。
あるけど休みが多い。
結局、新橋まで歩いてお昼を食べた。
神谷町から新橋まで歩いただけであった。
ここをシャンゼリゼ通りにするのは
少し無理があるかもしれないけど、
新橋から遠過ぎなのでそのくらいがちょうどいいかも。
【関連する記事】