そこで紅茶かアイスティーとトーストを食べて
新聞を読むのが平日の昼の過ごし方。
土曜、新宿に行く用事があったので、
ルノワールに入った。
微妙に店舗によって金額が異なるのも
何となく気がついた。
それよりもイスがゆったりしているので、
他のコーヒーショップよりも長く座れるのがいい。
あと新聞があるのもいい。
新宿のお店に入った時はあまり人がいなかったが、
帰る時には満席で他のお店に行く人もいた。
なんでこういう現象が起きるのか分からないが、
タイミングとしか言いようがない。
近くでコンサート的なのが終わったかもしれないが、
人にばらつきがある。
中には面接とかをしている人もいる。
商品を売っているような人もいる。
とか勝手に考えていると1時間はすぐに過ぎる。
これがドトールとかだと少し光景が異なるので、
ルノワールらしさと言えるかもしれないが、
多分たまたまだろう。
他のコーヒーショップの3倍くらいの値段なので、
この辺に何かあるのかもしれない。
【関連する記事】